2005年12月17日
管釣りデビュー戦!!
シーバス新潟編=シーバス釣り
この方程式は今シーズン、貫き通したポリシーであり
小さなプライドでもあったが…
新潟の冬は長く、始まったばかり
Blogの冬季閉鎖も一時は考えたけど
凄腕シーバサーjunctionさんのHPで見つけた管理釣堀「クイーントラウト」
渓流経験はあるけど、管釣りは始めてという事も有り興味津々!
と、いう事で行って来ました!初潜入クイーントラウト!!

ホームページで調べたところ冬季7時開門
場所取りが大事らしく?早めに着いたものの既に数台の車が!
急いで準備に取り掛かり、入り口に向かうと開門待ちで
もう並んでるジャン!!
自分がお金を払ってる頃には、先行者にHIT連発
人気エリアは肩がぶつかる距離に一列に並び
こんな感じ↓

人のプレッシャーに嫌気がさし、孤独スポットで開始するけど
アタリが無いぞ!
て言うか、皆が投げてるルアーより一回りも二回りも大きいみたい(|| ゚Д゚)ガーン!!
釣れてる人を観察すると、2g程度のスプーン(シルバーかゴールド)の超スロー
同じトラウトでもネイティブと放流(管釣り)では、こんなに違うのかと反省
しつつも、唯一の5gスプーンで何とか1本(黒いけどレインボー???)

一回底を取ってからスローの巻上げで食ってきました
同じパータンで数回のアタリはあったけど、食い渋り?乗せられず
クランクが良いって聞いてたので、管釣り用クランク1投目
ミディアムで岸際2mを引いてたら、コン!コン!と何度かの前アタリの直後
ゴーーーーーンって、ステラ2500を用いても
なかなか寄ってこないサイズがHIT!
糸は出てく一方だけど、これ以上ドラグを閉めるのも危険
しばしのファイトを続け、足元まで寄せ、いざ勝負!
ズリ上げ失敗(´・ω・`)ショボーン
バーブレスにネット無しが悔やまれるが
引きだけは楽しめた(強がり)
その後も、クランク岸並行引きでHITするけど、またバラシで
あっという間の半日終了
アタリは7~8回、HIT3のGET1
次回はネット持参、ルアーも効きそうなの判ったし
絶対リベンジじゃー
この方程式は今シーズン、貫き通したポリシーであり
小さなプライドでもあったが…
新潟の冬は長く、始まったばかり
Blogの冬季閉鎖も一時は考えたけど
凄腕シーバサーjunctionさんのHPで見つけた管理釣堀「クイーントラウト」
渓流経験はあるけど、管釣りは始めてという事も有り興味津々!
と、いう事で行って来ました!初潜入クイーントラウト!!

ホームページで調べたところ冬季7時開門
場所取りが大事らしく?早めに着いたものの既に数台の車が!
急いで準備に取り掛かり、入り口に向かうと開門待ちで
もう並んでるジャン!!
自分がお金を払ってる頃には、先行者にHIT連発
人気エリアは肩がぶつかる距離に一列に並び
こんな感じ↓

人のプレッシャーに嫌気がさし、孤独スポットで開始するけど
アタリが無いぞ!
て言うか、皆が投げてるルアーより一回りも二回りも大きいみたい(|| ゚Д゚)ガーン!!
釣れてる人を観察すると、2g程度のスプーン(シルバーかゴールド)の超スロー
同じトラウトでもネイティブと放流(管釣り)では、こんなに違うのかと反省
しつつも、唯一の5gスプーンで何とか1本(黒いけどレインボー???)

一回底を取ってからスローの巻上げで食ってきました
同じパータンで数回のアタリはあったけど、食い渋り?乗せられず
クランクが良いって聞いてたので、管釣り用クランク1投目
ミディアムで岸際2mを引いてたら、コン!コン!と何度かの前アタリの直後
ゴーーーーーンって、ステラ2500を用いても
なかなか寄ってこないサイズがHIT!
糸は出てく一方だけど、これ以上ドラグを閉めるのも危険
しばしのファイトを続け、足元まで寄せ、いざ勝負!
ズリ上げ失敗(´・ω・`)ショボーン
バーブレスにネット無しが悔やまれるが
引きだけは楽しめた(強がり)
その後も、クランク岸並行引きでHITするけど、またバラシで
あっという間の半日終了
アタリは7~8回、HIT3のGET1
次回はネット持参、ルアーも効きそうなの判ったし
絶対リベンジじゃー
Posted by taa at 14:04│Comments(14)
│管釣り
この記事へのコメント
やっぱり管釣りには管釣りの仕方があるんですね~
スプリットショット使ったら以外と爆?
反則ですかね?
スプリットショット使ったら以外と爆?
反則ですかね?
Posted by tyo3 at 2005年12月17日 20:41
クイーントラウトはワーム禁止でしたよ!
今日行ったカルチャーショックで
(タックルの違い)
思いっきり、管釣り用のインプレッション
を急遽作成
極力、激安でアソコ向きのセレクトですので
釣行の参考に見てください!ほとんど自分用ですが(笑)
そうそう!更新は勿体無いので取っといて
明日にしま~す。
今日行ったカルチャーショックで
(タックルの違い)
思いっきり、管釣り用のインプレッション
を急遽作成
極力、激安でアソコ向きのセレクトですので
釣行の参考に見てください!ほとんど自分用ですが(笑)
そうそう!更新は勿体無いので取っといて
明日にしま~す。
Posted by taa150723 at 2005年12月17日 21:11
やはり禁止ですか(笑)
鱒レンジャーだとチャレンジャーですかね?
以前意味もなくひかれたんですよね~
あとストームも・・・これは欲しいかも
しめて3500円・・・・うーん
taaさんアフィリエイトしません?(笑)
鱒レンジャーだとチャレンジャーですかね?
以前意味もなくひかれたんですよね~
あとストームも・・・これは欲しいかも
しめて3500円・・・・うーん
taaさんアフィリエイトしません?(笑)
Posted by tyo3 at 2005年12月17日 21:49
クイーントラウトの魅力の1つにサイズ!
はっきり言ってデカイっす!!
今日は信じられない奴バラシました(笑)
鱒レンジャーは安く楽しいがコンセプトなので
BIGザイズには疑問が残ります
明日管釣りインプレ更新しますけど
一応BIGサイズも想定にセレクトしたので
お楽しみに~
はっきり言ってデカイっす!!
今日は信じられない奴バラシました(笑)
鱒レンジャーは安く楽しいがコンセプトなので
BIGザイズには疑問が残ります
明日管釣りインプレ更新しますけど
一応BIGサイズも想定にセレクトしたので
お楽しみに~
Posted by taa150723 at 2005年12月17日 22:00
お疲れさまでした!
バカにできないでしょ?管釣りも。
ステラでも寄らないサイズはホント惜しかったですネ。
taaさんのお陰で今日の状況が解ったけど明日は更なる人的プレッシャー(人が多い)に大雪でキビし〜釣りになるのは必死です。
でも、行くっきゃないな。
taaさん、必ずネットは持って行きましょ〜(笑)
バカにできないでしょ?管釣りも。
ステラでも寄らないサイズはホント惜しかったですネ。
taaさんのお陰で今日の状況が解ったけど明日は更なる人的プレッシャー(人が多い)に大雪でキビし〜釣りになるのは必死です。
でも、行くっきゃないな。
taaさん、必ずネットは持って行きましょ〜(笑)
Posted by junction at 2005年12月17日 22:22
お疲れさまでした!
バカにできないでしょ?管釣りも。
ステラでも寄らないサイズはホント惜しかったですネ。
taaさんのお陰で今日の状況が解ったけど明日は更なる人的プレッシャー(人が多い)に大雪でキビし〜釣りになるのは必死です。
でも、行くっきゃないな。
明日も行きませんか?
taaさん、その際は必ずネットは持って行きましょ〜(笑)
バカにできないでしょ?管釣りも。
ステラでも寄らないサイズはホント惜しかったですネ。
taaさんのお陰で今日の状況が解ったけど明日は更なる人的プレッシャー(人が多い)に大雪でキビし〜釣りになるのは必死です。
でも、行くっきゃないな。
明日も行きませんか?
taaさん、その際は必ずネットは持って行きましょ〜(笑)
Posted by junction at 2005年12月17日 22:23
す、スイマセン。
コメント二重投稿しちゃいました。
もし、良かったらホント行きませんか?
コメント二重投稿しちゃいました。
もし、良かったらホント行きませんか?
Posted by junction at 2005年12月17日 22:24
>taaさん
明日の更新楽しみにしてます!!
明日の更新楽しみにしてます!!
Posted by 購読1号 at 2005年12月17日 23:13
初めましてm(__)m
新潟でバスが主ですが、海から淡水まで釣っている4インチと申しますm(__)m
いつもこちらのブログは海の釣りの参考にさせていただいてました。
この度クイーンに行った記事を見たので思い切って書き込みさせていただきました(^^;)
私もクイーンはここ数年通っているのですが、けっこう楽しい場所ですよね!
手抜きすると痛い目にあいますし(汗)
●本日日曜日に今年初となるクイーンに行ってまいります。
天気激荒れですがなんとか1本獲れるように頑張ってきます(^^)
またこちらBBSにお邪魔させていただきます。
今後宜しくお願いします(^^)
新潟でバスが主ですが、海から淡水まで釣っている4インチと申しますm(__)m
いつもこちらのブログは海の釣りの参考にさせていただいてました。
この度クイーンに行った記事を見たので思い切って書き込みさせていただきました(^^;)
私もクイーンはここ数年通っているのですが、けっこう楽しい場所ですよね!
手抜きすると痛い目にあいますし(汗)
●本日日曜日に今年初となるクイーンに行ってまいります。
天気激荒れですがなんとか1本獲れるように頑張ってきます(^^)
またこちらBBSにお邪魔させていただきます。
今後宜しくお願いします(^^)
Posted by 4インチ at 2005年12月18日 03:18
>junctioさん
御免なさ~い!!
我家の就寝時間は、遅くても午後10時
せっかく誘って貰ったのに寝てました(笑)
今日は大雪だけど、頑張ってきてください!
そして、マジ今度ご一緒しましょーよ
来年、クイーントラウト行くとき教えてくださいね
御免なさ~い!!
我家の就寝時間は、遅くても午後10時
せっかく誘って貰ったのに寝てました(笑)
今日は大雪だけど、頑張ってきてください!
そして、マジ今度ご一緒しましょーよ
来年、クイーントラウト行くとき教えてくださいね
Posted by taa150723 at 2005年12月18日 07:00
>購読1号さん
暫し、お待ちを!!
少し微調整の後、UPします
地元の雪は、なじですか~
暫し、お待ちを!!
少し微調整の後、UPします
地元の雪は、なじですか~
Posted by taa150723 at 2005年12月18日 07:02
>4インチさん
始めまして!いらっしゃいませ~
今シーズンは半閉鎖状態となっておりますが
訪問・カキコ何時でもお待ちしております。
ところで、4インチさんも大会出場するんすか???
皆さん、お上手そうなので
上位入賞狙って、頑張って下さい!!
管釣りって不思議と燃えますよね(爆)
始めまして!いらっしゃいませ~
今シーズンは半閉鎖状態となっておりますが
訪問・カキコ何時でもお待ちしております。
ところで、4インチさんも大会出場するんすか???
皆さん、お上手そうなので
上位入賞狙って、頑張って下さい!!
管釣りって不思議と燃えますよね(爆)
Posted by taa150723 at 2005年12月18日 07:10
鱒レンジャーもってますよ!子供用で買ったのでハゼとアジしか釣ったことないですけど・・・
うちのメンバーが以前パスタイム(柏崎の管釣)で50位のレインボーを鱒レンジャーで上げてます。ロッドは満月に曲がり、ほとんどリールのドラグ対魚の勝負でした(笑)
ある意味危険だけどメチャ楽しいロッドですよ~(URLに対戦中の写真をリンクしました)
メインロッドと別に持っていくと楽しいですよ~
うちのメンバーが以前パスタイム(柏崎の管釣)で50位のレインボーを鱒レンジャーで上げてます。ロッドは満月に曲がり、ほとんどリールのドラグ対魚の勝負でした(笑)
ある意味危険だけどメチャ楽しいロッドですよ~(URLに対戦中の写真をリンクしました)
メインロッドと別に持っていくと楽しいですよ~
Posted by katsu@海梟 at 2005年12月18日 15:13
報告有難うございます>katsuさん
対戦中の写真、拝見しました!
想像すると、腰、膝のクッションを使って
ピョコビョコ頭を上下に動かしながらの
ファイトだったんじゃないですか(〃 ̄ー ̄〃)
ちなみにsatoruさんとは、数年前に阿賀野川河口でお会いしたことが有りますよ~
気さくに「釣れますか~」とお声を掛けられましたが
全然駄目な日で、「駄目です」で会話終了(爆)
>tyo3
海梟のkatsuさんが、ワザワザ鱒レンジャーの写真貼り付けてくれたから
見ておいてね!!
対戦中の写真、拝見しました!
想像すると、腰、膝のクッションを使って
ピョコビョコ頭を上下に動かしながらの
ファイトだったんじゃないですか(〃 ̄ー ̄〃)
ちなみにsatoruさんとは、数年前に阿賀野川河口でお会いしたことが有りますよ~
気さくに「釣れますか~」とお声を掛けられましたが
全然駄目な日で、「駄目です」で会話終了(爆)
>tyo3
海梟のkatsuさんが、ワザワザ鱒レンジャーの写真貼り付けてくれたから
見ておいてね!!
Posted by taa150723 at 2005年12月18日 16:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。