2005年12月08日
極寒の日本海
低気圧の影響で大荒れが続いた12月
ようやく海も落ち着きを戻し
待ってましたと!自宅から1歩、外に出ると…
青空駐車のマイカーのフロントガラスが霜で凍ってます
数分間のロスタイムを車の中で過ごし
ふと、気温計を眺めると、0度???だって!!!
天候 曇り 釣行時間 4:00~5:5O 気温 0.8℃
今朝は、シーバス狙いをメインに、太刀魚も釣れたらな~なんて
淡い気持ち(甘い気持ち)で日和浜
突堤に見慣れないゲートがあったが突破(  ̄ー ̄)*キラン
誰も居ませんね!あたりまえじゃん!と自己突っ込みをしつつも
キャスト開始!
Fミノーで釣れてくるのは、海草ばかり
海が荒れた後は、海草が邪魔になりますよね?
一通り、投げてみたけど表層→中層→低層と反応なし
プラッキングは諦め、ジグヘッドにエコギアパラマックス
たま~に「コン」ってくるけど、ポイント1回限定で続くアタリなし!
移動しては「コン」、また移動しては「コン」って感じで
4~5回の超ショートで、口先だけのバイト
寒いのは人間様だけじゃ無いみたいだね!
今朝は結局、何も釣れなかったんだけど
1回駄目だったからと言って、もう駄目と決め付ける訳にもいかず
もう少し様子見という事で!また行ってみま~す
■昨夜 perorinさんが同じポイントに入ってますので、コチラも参考まで
新潟日和浜 20:20~21:45
ようやく海も落ち着きを戻し
待ってましたと!自宅から1歩、外に出ると…
青空駐車のマイカーのフロントガラスが霜で凍ってます
数分間のロスタイムを車の中で過ごし
ふと、気温計を眺めると、0度???だって!!!
天候 曇り 釣行時間 4:00~5:5O 気温 0.8℃
今朝は、シーバス狙いをメインに、太刀魚も釣れたらな~なんて
淡い気持ち(甘い気持ち)で日和浜
突堤に見慣れないゲートがあったが突破(  ̄ー ̄)*キラン
誰も居ませんね!あたりまえじゃん!と自己突っ込みをしつつも
キャスト開始!
Fミノーで釣れてくるのは、海草ばかり
海が荒れた後は、海草が邪魔になりますよね?
一通り、投げてみたけど表層→中層→低層と反応なし
プラッキングは諦め、ジグヘッドにエコギアパラマックス
たま~に「コン」ってくるけど、ポイント1回限定で続くアタリなし!
移動しては「コン」、また移動しては「コン」って感じで
4~5回の超ショートで、口先だけのバイト
寒いのは人間様だけじゃ無いみたいだね!
今朝は結局、何も釣れなかったんだけど
1回駄目だったからと言って、もう駄目と決め付ける訳にもいかず
もう少し様子見という事で!また行ってみま~す
■昨夜 perorinさんが同じポイントに入ってますので、コチラも参考まで
新潟日和浜 20:20~21:45