2006年03月02日
ピンボケ対策
しばらく暖かい日が続いたが、昨日は雨
そして本日夕方から新潟市内は雪がチラつき
春もう一歩手前ってとこですね。
天候 曇り 18:00~20:00 波1.5m 日和浜
チラつく雪、凍える手、久々の寒修行
ギリギリ明るい時間帯、足元で「コン」とメバルのバイト
急に寒くなった関係で、生命観に乏しいアタリでした。
こんな日は出ても1本のシーバス。
当然のように回遊もなく、開始当初のメバルバイトのみ
長時間粘るより、日を変えたほうが懸命と判断してストップフィッシィング。
そして、毎回釣果写真を苦労して携帯電話で撮ってたのですが
ようやくデジカメ投入です!
防水、防塵、フラッシュ付きで水中撮影も可能な
釣り人憧れのあのモデル!!
「ペンタックス Optio WP」

↑このリンクは600万画素のペンタックス Optio WPi
税抜き価格22,800円、結構安値っす。
これで今年はバンバン写真UPしますよ~
そして本日夕方から新潟市内は雪がチラつき
春もう一歩手前ってとこですね。
天候 曇り 18:00~20:00 波1.5m 日和浜
チラつく雪、凍える手、久々の寒修行
ギリギリ明るい時間帯、足元で「コン」とメバルのバイト
急に寒くなった関係で、生命観に乏しいアタリでした。
こんな日は出ても1本のシーバス。
当然のように回遊もなく、開始当初のメバルバイトのみ
長時間粘るより、日を変えたほうが懸命と判断してストップフィッシィング。
そして、毎回釣果写真を苦労して携帯電話で撮ってたのですが
ようやくデジカメ投入です!
防水、防塵、フラッシュ付きで水中撮影も可能な
釣り人憧れのあのモデル!!
「ペンタックス Optio WP」

↑このリンクは600万画素のペンタックス Optio WPi
税抜き価格22,800円、結構安値っす。
これで今年はバンバン写真UPしますよ~